世界をコロナが襲い、未曽有の危機が押し寄せ、人々の働き方、暮らし方が大きく変わる局面を迎えております。
人や物の流れが制限され、旅行事業関係者をはじめ様々な企業が厳しい状況に立たされ、
一部のビジネスに大きなダメージを与えております。
しかし、この危機は我々にとって、今までできていなかったことや、やりたかったことが
出来る千載一遇のチャンスとなっているのも事実です。
我々は、ここで立ち止まって傍観しているわけには行きません。
内閣府が2020年に発表した「地域未来構想20」では、新しい生活様式が、20の分野で発表されました。
観光関連では、新しい旅の形、デジタルの活用、遊びの合間に仕事をするワーケーションなどが
盛り込まれコロナ禍での、新しい取り組みが求められております。
私自身、数々の地域に足を運び仕事をしてきましたが、地域には魅力的な観光、
物産などのコンテンツが、非常に多くあります。
それを今までにない、デジタルとの掛け合わせや、ワーケーション等と組み合わせたりなど、コロナ禍での
需要に合わせて開発し、発信していくことが重要です。
ぜひ、地域を盛り上げるお手伝いをさせてください!